【A-SaaS Pro 1月号】便利機能が満載!ラクラク確定申告書作成!

みなさま、こんにちは。
Mikatus(ミカタス)カスタマーサクセス担当の廣田です。

新しい年を迎え、いよいよ所得税確定申告の季節がやってきましたね。
今年初めて、A-SaaS(エーサース)で申告を行う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

A-SaaS所得税申告書システムは、初めて利用される方にも分かりやすいだけでなく、短時間で作成するためのチェック機能や連動機能なども充実しています!

本号では、初めてA-SaaSで所得税確定申告を行う方に、ぜひ使っていただきたい便利機能をご紹介いたします!

A-SaaS所得税システムの使い方

初めてA-SaaS所得税システムを使う際は、スムーズにお使いいただくためにヘルプページもあわせてご活用ください!

便利な申告書チェック機能!

各種控除等の要件を満たしているかどうか、ひとつひとつチェックするのは時間がかかりますよね。そんな時にご活用いただけるのが申告書チェック機能です!10種類のチェック項目をボタン1つで確認できます。

 

図①:申告書チェック画面

年末調整から簡単連動!

給料の支払いがある場合、全社員分の情報を入力するのは面倒ですよね。A-SaaS給与システムで年末調整を行っていれば、簡単に所得税申告書に連動することができます。作業時間も大幅に削減できますよ!

図③:年末調整からの連動画面

 

当社ではA-SaaSをよりよい製品にするために、引き続き改善を行ってまいります。


<所得税システムオンラインセミナーのご案内>
所得税確定申告の季節になりました。A-SaaSをご利用の税理士事務所様を対象に、所得税システムオンラインセミナーを開催いたします。

開催内容は以下となります。

・各種データの作成方法について
・電子申告について
*実際のA-SaaS画面をご覧いただきながら操作方法をご案内します。

参加ご希望の方は、以下応募フォームよりご応募ください。

応募フォームはこちら
 


A-SaaS公式SNSのお知らせ

A-SaaS公式SNS(LINE・Twitter)を開設しました。
このアカウントでは、A-SaaSシステムのメンテナンス情報や障害情報などを発信いたします。
ぜひ、フォローしてください。
 

LINE
名称:A-SaaS公式アカウント
(LINEアプリをインストールしたスマートフォン等でQRコードを読み込んでください。)


Twitter
名称:A-SaaS公式アカウント
アカウント名:@Mikatus1
URL:https://twitter.com/Mikatus1


A-SaaS 直近のリリース内容

12月29日リリース Version21.12.29

【電子申告】
・法定調書合計表および各種支払調書>令和3年分の電子申請に対応しました。
【新・会計システム】
・仕訳日記帳、元帳>F8[検索・置換]、F9[簡易検索]のファンクションボタンを表示するようにしました。
・仕訳入力、仕訳日記帳、元帳>画面遷移の速度を改善しました。
【その他】
・地方公共団体および金融機関の情報を更新しました。

1月3日リリース Version22.1.3

【電子証憑管理】
・電子取引データ保存システムを公開しました。

1月22日リリース Version22.1.22

【所得税申告書】
・令和3年分 所得税申告書の改正に対応しました。
*リリース前に先行入力した所得税申告書については、必ず「最新バージョンに更新」をおこない、令和3年分の改正内容を反映してください。

【贈与税申告書】
・令和3年分 贈与税申告書の改正に対応しました。

【新・会計システム】
・仕訳入力画面>ファンクションキーの表示に対応しました。
 

 

*詳しくはリリースノートをご参照ください。

月刊A-SaaS Proでは、毎号、ユーザーのみなさまに「A-SaaSの最前線」情報や、お役立ち情報をお届けしていきます。次号もお楽しみに!

過去の記事はこちら
ページトップ