みなさま、こんにちは。
Mikatus(ミカタス)カスタマーサクセス担当の堀中です。
様々な機能がブラウザ上で動作する「A-SaaS(エーサース)ブラウザ版」はご活用いただいていますでしょうか?
「未対応の機能も多いでしょ?」といった印象から、これまであまり使ってこなかった方もいらっしゃると思います。
実は、A-SaaSブラウザ版は着々と進化しています!
会計の入力機能以外にも、分析機能や税務申告書の機能など使える機能がどんどん増え、A-SaaSブラウザ版で行える日常業務の範囲が大幅に広がりました!
インストール版で発生することがある画面が固まってしまう等の動作についても、ブラウザ版では解消されています。
本号では、日々進化している「A-SaaSブラウザ版」の充実したメニューと便利な使い方をご紹介いたします。
すでに対応していた会計の入力関連メニューや工事原価・部門別帳票などに加え、キャッシュ・フロー計算書(*)のような分析メニューもブラウザ版で利用可能になりました。
「この機能は従来のインストール版で、この機能はブラウザ版で、、、」など、システムを使い分けるわずらわしさが大幅に軽減されています。
*キャッシュ・フロー計算書は7月下旬リリース予定です。
図①:会計業務>分析メニュー一覧画面
法人税申告書システムもA-SaaSブラウザ版に対応!(令和2年様式以降)
これまでの見慣れた操作画面はそのままで、データの表示速度を大幅に高速化しています。
図②:法人決算業務関連メニュー画面
Webブラウザから起動すれば複数のタブを同時に開くことができますので、仕訳を参照しながら申告書の作成をする等、これまで以上に効率的に業務を進められます。
図③:↑会計ファイル、↓法人税申告書(別表五(二))画面
ぜひ、日々進化を続けるA-SaaSブラウザ版をご活用頂き、日常業務の効率化を図ってください。
今後も、A-SaaSブラウザ版の開発に取り組んでまいります。ご期待ください!
A-SaaSブラウザ版はこちらからログインが可能です。
早速ログインをして、充実したメニューを体感してください。
税理士事務所様向けの個別説明会も実施しております。A-SaaSブラウザ版のご活用を検討されている会計事務所様がいらっしゃいましたら、お気軽にカスタマーサクセスまでご相談くださいませ。
直近のリリースについて、主な内容をお知らせします。
6月19日リリース Version21.6.19
改正対応
【法人税申告書】
・令和3年4月1日以後終了事業年度分の法人税改正様式に対応しました。
【事業概況説明書】
・令和3年4月1日以後終了事業年度分の様式に対応しました。
*詳しくはリリースノートをご参照ください。
月刊A-SaaS Proでは、毎号、ユーザーのみなさまに「A-SaaSの最前線」情報や、お役立ち情報をお届けしていきます。次号もお楽しみに!
© 2022 freee K.K.