ASaaS Clip
日々の業務に役立つ情報をご紹介します。
catch-img

まずはやってみる!税理士として成功するためのマーケティング術4選

開業後2~3年目の個人事業主が狙い目!

開業直後は経費節減や勉強のために自力で行政書類や税務申告をがんばる個人事業主が多いです。青色申告についてわかりやすく解説してくれるサイトやクラウドツールの恩恵を受けている人であったとしても、不良在庫管理や新規顧客開拓などに目を向けるようになり、経理処理の時間がどんどん後回しになりがちです。
また開業2~3年後ともなれば、事業が軌道に乗りはじめる時期です。定期的な収入を確保することもでき、できればやりたくない事務処理はアウトソーシングして手放したいという気持ちも芽生え始めます。
そんなときに魅力的なDMを送ることができれば、前向きに顧問契約締結を検討してくれる可能性が非常に高くなります。
DMを送付しても市場開拓できない場合は、経営コンサルタントに相談してみましょう。自分では当たり前だと思っていたことが、ある市場に対しては非常に有効な手段となることがあるのです。

開業前後の個人事業主も有効です!

開業前後の個人事業主には、すべて自分でやり切ることで経費を徹底的に削減しようと思っている場合と、程よい距離感で客観的にサポートしてくれるビジネスパートナーを探している場合に分かれます。
前者にDMを送った場合、見向きされない可能性もありますが、潜在意識に働きかける効果を期待することができます。後者にDM送付した場合はいますぐ必要な情報として比較検討してくれる可能性があります。いずれにしても、税理士のパートナーがいてくれるということは独立開業する人にとって心強い存在となるものです。

福岡スタートアップ起業が狙い目!

そんなこといったって、どこに開業前後の個人事業主がいるの?とお思いになるかもしれません。ところが起業家が集中している地域があるのです。それが福岡市です。
福岡市は「グローバル創業・雇用創出特区」という国家戦略特区に選ばれており、法人税率が17%以下というのが特徴です。福岡市を拠点とすることで若い起業家や近隣諸国のアジア企業を取り込む考えです。
まずは福岡で起業して、軌道に乗ったら拠点を移そうと考えている起業家もいます。海外や地方に移住したとしてもクラウドサービスがあれば場所や時間を選ばずにサポートすることもできるため、福岡でスタートアップした直後に売り込むことで、将来的に大きな収益に結び付く可能性が高くなるのです。

スタートアップ専門税理士になる!

開業直後のみに特化することも有効な手段となります。オフィスに必要な機器類の選定から会計販売管理システムやネットワーク環境構築など、税務業務以外の強みはより多くの人を手助けすることができます。
スタートアップとは逆に、休業や廃業に特化することも考えられます。前向きな休業や廃業であったとしても、手続書類はネガティブな単語が羅列することになるため、できれば目にしたくないものです。そういった感情ごと引き受けることができる税理士は、廃業率が増加している中で需要があると考えることができます。

ブログやFBといったSNSは引き続き有効

自社サイトを作成しSEO対策を施したブログを更新し続ければ、検索流入から新規顧客拡大につなげることができます。ブログは不特定多数の潜在顧客に有用な情報を発信するだけでなく、自身の人柄をアピールする絶好の機会となります。
開業税理士が信頼してもらうためには、相手の立場で考え共感し、実際の行動に移すことが不可欠です。そういった相手への気遣いができているかどうかは、ブログやFBを見ればすぐにわかります。
税務に関する情報だけでなく、趣味的な内容で話題を広げるのも一つの手です。ある事象に対して税理士としてのあなたがどのように感じたか、その思いに多くの読者が共感すれば、新規案件につながる可能性が大きくなるのは言うまでもありません。
顧客の信頼を得るために最も大切なことは、国民と同じ立場で共感することです。

税理士のためのマーケティングはいかがでしたか?

税理士業務は役務提供型であることに着目し、ウォンツ層だけに働きかけがちです。しかし個人事業主や小規模事業者の経営者などはニーズ状態に気付いていないことも考えられます。潜在的な欲求に対してはじわじわ働きかけることが有効な手段となるのです。

まとめ:税理士のためのマーケティング術4選

1.開業2~3年後の個人事業主が狙い目
2.開業直後の個人事業主の潜在意識に働きかけておく
3.福岡市のスタートアップ企業がオススメ
4.ブログやFBのSNSを最大限に駆使

Documents

人気ダウンロード資料

A-SaaS[エーサース]サービス概要資料
給与関連業務の忙しさをクラウド給与・年調システムで解消!

Ranking

人気記事ランキング

ページトップ