A-SaaS請求書システム 〜インボイス制度に先行対応しました!〜
こんにちは。
エーサースでプロジェクトマネジャーを務めている上村です。
今回は、「A-SaaS請求書システム」についてご報告いたします。
「A-SaaS請求書システム」とは
「A-SaaS請求書システム」は、請求書を簡単に作成・発行・管理できるシステムです。A-SaaSのユーザーであればどなたでも利用することができます。
作成した請求書は、PDF形式でダウンロードして印刷できるほか、システムから取引先に直接メールで送信し、開封確認を行うことができます。また、「A-SaaS会計システム」に仕訳として連携することも可能です。
インボイス制度
いよいよ消費税率の引き上げ・軽減税率制度の実施が近づいてきました。
消費税法改正に伴って、2023年10月1日から「適格請求書等保存方式」、いわゆる「インボイス制度」が導入されます。この制度の下では、仕入税額控除をおこなうために、一定の要件を満たした「適格請求書」等の保存が必要です。
つまり、適格請求書を発行しない事業者からの仕入については、仕入税額控除ができないということになります(経過措置等による場合を除く)。
また、インボイス制度に一斉に切り替えることは混乱の原因となるため、2019年10月1日からは経過措置として、現行の請求書に一部の項目を追加する「区分記載請求書等保存方式」がスタートします。
これらの制度により、多くの事業者にとって請求書システムの改修は大きな課題となり、不安に思われている方も多いようです。
※インボイス制度について詳しくはこちら
(国税庁資料)消費税の仕入税額控除の方式として適格請求書等保存方式が導入されます
「A-SaaS請求書システム」はインボイス制度に先行対応しました!
「A-SaaS請求書システム」は、2019年8月23日のバージョンアップにおいて、インボイス制度のスタートに先行して適格請求書等保存方式の請求書に対応しました!(*)
これにより、請求書フォーマットの変更は一度ですみ、何度も請求書フォーマットを変更する手間を省くことができます。
もちろん、弊社のシステムバージョンアップは「無償」です!
「A-SaaS請求書システム」は、前述の通りA-SaaSのユーザーであればどなたでも利用することができます。この機会に是非、ご利用下さい!
*2019年10月1日〜2023年9月30日までの経過措置である「区分記載請求書等保存方式」にも対応しております。