
【給料明細から年末調整まで手間いらず】クラウド給与システムは会計事務所の強い味方!
みなさま、こんにちは。Mikatus(ミカタス)の中伏さやです。
今年の確定申告は4月15日まで期限延長となっていますが、だんだんと業務も落ち着かれてきた方も多いでしょうか。
一区切りついた方も、まだまだこれからという方も、本当に毎年お疲れ様です。
今回は、ぜひみなさまに知っていただきたい便利な税理士向けクラウド税務・会計・給与システムA-SaaS(エーサース)の、一部機能をご紹介できればと思っています。
給与計算を行う上で、こんなお困りごとはありませんか?
- 顧問先がエクセルで作成した給料明細書データがバラバラに保存されていて、回収するのが面倒
- 回収した給料明細書データから年末調整データを手入力するのが大変
- マイナンバーは紙で集めているから、セキュリティの確保にコストがかかる
そんな問題をスッキリ解決してくれるのがA-SaaS(エーサース)のクラウド給与システムです!
A-SaaS給与のメリット
- 顧問先で作成された明細書データを事務所でも見られる!面倒な受け渡しは不要!
- クラウド上の明細書データをワンタッチで年末調整データに連動!手間いらず!
- マイナンバーは事務所で保有せず安全なクラウドに保管したままで年末調整の電子申告が可能!
まだ使ったことがない方、年末調整に備えて今から準備を始めませんか?
ちょっとがんばるだけで、1年間の給与関連の業務がグッと楽になりますよ。
では具体的にどんなシステムなのか、実際の操作画像付きでご紹介していきます。
給料明細書の作成は顧問先におまかせ!
メニューの順に沿って会社情報、社員情報を登録しておけば、明細書の作成は顧問先でもカンタンにおこなえます!もちろんそれを事務所側で確認できます。社会保険料率も改定時期に自動アップデートされます。
明細書データはワンタッチで年末調整データに連動!
顧問先で作成された明細書のデータはクラウド上に保存されているので、データの受け渡しは不要!ワンタッチで年末調整データに連動します。
マイナンバーは事務所で保有せずに年末調整の電子申告が可能!
明細書の作成・年末調整のために登録された社員・扶養親族は、A-SaaSマイナンバー管理システムに自動登録!顧問先に入力してもらうことも簡単です。顧問先が入力したマイナンバーは事務所が触れることなくクラウド上に保管され、即座に年末調整データに反映されます。
以上のように、A-SaaSのクラウド給与システムは、クラウドならではの利点を生かしたいいことずくめのシステムです。
有効活用すれば、1年を通した給与関連の業務が、グッと楽になること間違いなし!
少しでも気になった方、詳しい機能が知りたい方はぜひ、お問い合わせください。